よくあるご質問

(1)【空き家をお持ちの方】はこちら
(2)【空き家の取得を検討の方】はこちら 
(3)【その他】はこちら

(1)空き家をお持ちの方

ご相談は無料です。ただし、「空き家バンク」への物件登録や、「空き家管理」をご利用になられる場合は、別途ご負担金などが発生いたします。なお、ご相談は事前予約をお願いしております。まずはお電話やメールなどでお問い合わせください。
①固定資産税納税通知書、②不動産登記簿謄本(登記事項証明書)、③権利書または不動産登記識別情報、④間取り図(設計図)などをご準備いただきますとご相談がスムーズです。書類のご用意が難しい場合は、あらかじめお電話にてご相談ください。
なお、ご相談には事前のご予約をお願いしております。事前予約のお電話は平日9~18時の間にお願いいたします(土日祝日は休み)。メールでもご予約を承っております。
当法人事務所でのご相談も承っておりますが、事前のご予約をお願いしております。なお、事前予約のお電話は平日9~18時の間にお願いいたします(土日祝日は休み)。メールでもご予約を承っております。ご希望の日時でお受けできない場合もございます。あらかじめご了承ください。アクセスマップはこちら
相続登記等を行う場合は法務局やお近くの司法書士にご相談ください。司法書士の紹介を希望の方は、つるおかランド・バンクまでご相談ください。
不動産登記申請について(法務局)
空き家をそのまま放置しておくと建物の劣化が進み、周辺環境に悪影響を与えます。また、老朽化が進み「危険家屋」となりますと、他人の生命・身体、財産に被害を与えかねず、空き家所有者等の責任となり損害賠償を問われる場合があります。空き家になったら早めに対応することが必要です。空き家管理や処分の検討など、まずはつるおかランド・バンクにご相談ください。
遺品整理や家財処分を行う、当法人会員の専門業者をご紹介します。処分費の見積をお取りいただくなど、処分方針を専門業者とご相談ください。
①建物を解体し更地として売り出す、②古家付きで売り出す、③古家付きの状態で契約し取引までに解体する「更地渡し」という方法などがあります。解体費用のご負担が困難な場合は②や③の方法で売り出す方法が有効です。
なお、鶴岡市では「危険空き家解体補助金」として、解体費用の一部を補助する制度があります。ただし条件等がありますので、くわしくは鶴岡市環境課までお問い合わせください。
物件の規模や構造、周辺環境等により解体費用は大きく異なりますので、具体的な金額をお答えすることはできません。個別の解体見積りが必要な方は、当法人会員の解体業者をご紹介いたします。
なお、鶴岡市では「危険空き家解体補助金」として、解体費用の一部を補助する制度があります。ただし条件等がありますので、くわしくは鶴岡市環境課までお問い合わせください。
つるおかランド・バンクは不動産仲介業者ではないため、価格査定はいたしておりません。物件の築年数や規模、修繕履歴、使用状況、周辺環境等により価格は大きく異なるため、査定をご希望の場合は会員の不動産仲介業者をご紹介いたします。なお、物件の条件によっては不動産仲介業者をご紹介できない場合もございます。あらかじめご了承ください。
空き家に残された「仏壇」の処分(仏壇じまい)をお考えの方は、まずはお寺や仏具店などにご相談ください。なお、「墓じまい」についてはご相談をお受けしておりません。お寺や墓石店などに直接ご相談ください。
空き家に残された「仏壇」の処分(仏壇じまい)をお考えの方は、まずはお寺や仏具店などにご相談ください。なお、「墓じまい」についてはご相談をお受けしておりません。お寺や墓石店などに直接ご相談ください。
空き家管理の活用をご検討ください。ご希望の管理内容に応じてライトコース・しっかりコースのいずれかをお選びいただけます。
お子さんやご親族など、推定相続人(相続するはずの人のこと)の方々と今後についてよくお話しされることをおすすめいたします。また、終活セミナーへの参加や、家財処分業者に不要品の処分を依頼することなども有効かと思います。家財処分については、当法人会員の専門業者のご紹介が可能です。
↓こちらのページを参考に、ご自身がお持ちの悩みや課題について改めて整理してみましょう。「空き家について今から考えよう」(山形県のページに移動)
令和5年4月より施行された法律で、相続等で取得した土地を国への帰属を申請できる制度です。国が定める条件や所定の費用等がかかります。詳しくはお近くの法務局にお問い合わせください。法務省(相続土地国庫帰属制度)
相続登記の義務化が、令和6年4月から施行されます。所有者が不明な土地を解消するため、相続によって不動産を取得した相続人はその所有権を取得したと知ったときから3年以内に相続登記の申請をしなければならないこととされました。なお、義務化以前に発生した相続も対象で、令和9年3月までに手続きする必要があります。詳しくはお近くの法務局にお問い合わせください。法務省(相続登記の義務化)
農地の取引については、農地法に基づき「鶴岡市農業委員会」の許可が必要となります。条件により様々ではありますが、許可が下りるまで数か月かかるケースもあるようです。宅地とは別取引となる場合がありますので予めご了承ください。 なお、農地取得の許可については鶴岡市農業委員会事務局及び事務局分室にお問合せください。
当法人では鶴岡市外にある空き家については、最適なご提案ができないためお受けしておりません。各自治体の担当窓口などにご相談されることをおすすめいたします。
なお、山形県内の空き家の場合は、山形県空き家活用支援協議会が運営する「やまがた空き家利活用相談窓口」などをご活用ください。

(2)空き家の取得を検討の方

物件のご紹介や購入等のお取引に際し、会員登録などの必要はございません。ただし、ご紹介にあたり、事前にお名前やご住所、ご連絡先、購入目的等をお聞き取りさせていただきます。ご希望の物件が見つかりましたら、物件詳細ページ内の【お問い合わせフォーム】よりご相談内容をお知らせください。
空き家バンク登録物件の中から、ご自身の希望する条件(価格、面積、立地、ライフスタイル等)に合う物件を検索し、ある程度絞り込んでいただきますとご案内がスムーズです。
当法人の「空き家バンク」に登録されている物件のほとんどは売却物件です。また集合住宅(アパート等)などの賃貸物件はありません。賃貸物件をお探しの方は、地元の不動産会社や賃貸物件検索サイトなどをご利用されることをおすすめします。
なお、当法人の「空き家バンク」に登録されている賃貸物件を検索する場合は、TOPページ内の賃貸物件検索をご利用ください。
当法人事務所でのご相談も承っておりますが、事前のご予約をお願いしております。なお、事前予約のお電話は平日9~18時の間にお願いいたします(土日祝日はお休み)。メールでもご予約を承っております。なお、ご希望の日時でお受けできない場合もございます。あらかじめご了承ください。アクセスマップはこちら
ご希望の物件詳細ページ内【お問い合わせフォーム】より、希望日時をご相談ください。ただし、空き家の所有者様や担当の不動産仲介業者の都合等により、ご希望の日時でお受けできない場合もございます。
鶴岡市では「木造住宅耐震診断事業」として補助金制度を設けています。市に登録されている耐震診断士が現地調査し、耐震診断と補強計画を作成します。受付期間や、市の予算、対象となる住宅には条件がありますので、くわしくは鶴岡市建築課までお問い合わせください。
ライフスタイルによっておすすめのエリアや物件は異なりますので、エリアの紹介ページ・物件検索等を参考にまずはご自身で検索してみてください。なお、鶴岡市では移住を検討する方を積極的にサポートしています。鶴岡市が運営する移住定住促進サイト「前略 つるおかに住みマス。」もご活用ください。

(3)その他

当法人は、空き家・空き地の活用等により地域や事業者、行政とともににぎわいのあるまちづくりを目指すNPO法人(特定非営利活動法人)であり、民間の団体です。くわしくは法人概要・沿革をご覧ください。
つるおかランド・バンクは、NPO法人(特定非営利活動法人)という法人格をもつ民間の団体で、行政機関ではありません。鶴岡市とは空き家の解消やまちづくりという課題を共有し、共に協力して活動しております。くわしくは法人概要・沿革をご覧ください。
当法人は不動産仲介業者ではありません。ついては不動産売買等の取引には関与いたしません。物件の取引にあたっては、宅地建物取引業の免許を持つ不動産仲介業者が担当します。
ご入会を検討いただきありがとうございます。 正会員と賛助会員の違いについてはこちらのページをご覧ください。
お支払いの観点からご説明いたしますと、ご入会(会員申し込み)は年会費をいただき、退会までの間は毎年年会費のお支払いをご継続いただきます。ご寄付については1度のお支払いのみとなります。 また、正会員の事業者様等は、当法人とともにまちづくりなどの事業を進めていく仲間という位置づけになりす。くわしくはこちらのページをご覧ください。
私どもの活動にご興味をお持ちいただきありがとうございます。くわしくはこちらのページをご覧ください。